レンズとボディと私。

野鳥撮影から、いつの間にかアウトドアに魅了されたのだ。

OLYMPUSは静か

f:id:kazechannel:20180421172645j:image

OLYMPUSは静かである。CanonNikonがフルサイズミラーレスを発売するという噂が連日のようにネットを賑わす。PanasonicはG9pro、SONYはα7Ⅲ、PENTAXK-1Ⅱと様々なメーカーが力を入れた製品をリリースするなか、OLYMPUSだけは静か。E-PL9をリリースしたが、さほど注目されていない。ペンライトシリーズもだいぶ売れ行きが良くないだろう。

OLYMPUSユーザーなので、個人的にはOLYMPUSにもっと頑張って欲しいと思う。とはいえ、静かだから何もしていないということはなく、着々とE-M5Ⅲの発売日が近づいている。E-M1Ⅱの後継機だって、今年中に発売は無いが今まさに開発されているだろう。

交換レンズはどうだろう。個人的にはPanasonicの100-400に対抗するようなレンズがリリースされると嬉しいが、実際に開発が進んでいるかは不明。たまに噂になるが信憑性はなく、次にOLYMPUSがどんなレンズを開発、販売するのかは誰にも予想がつかないだろう。

E-M5Ⅲだって、予想を裏切らないようなスペックに落ち着くと思われる。当然、像面位相差AFの採用はされるだろうが、それ以外でフラッグシップのE-M1Ⅱに並ぶ、もしくは上回ることはないだろう。フルサイズミラーレスとの差別化をどうアピールするかが課題になる。

その課題は、今頃OLYMPUSを悩ませているだろう。CanonNikonからフルサイズミラーレスがリリースされるとなると、フルサイズミラーレスを販売するメーカーはSONYを含めて3つとなる。今はミラーレス一眼のシェアNo.1のOLYMPUSだが、No.1の座をCanonに奪われるのは時間の問題。恐らく来年には奪われている。SONYにも抜かされるのではないだろうか。

OLYMPUSは今後どうするだろうか。ミラーレス機の先駆者としてのノウハウをどのように活かすのだろうか。注目していきたい。

個人的には超望遠ズームのリリースに期待している。100-400はPanasonicとモロ被りなので、更にテレ端を伸ばしてシンクロ手ぶれ補正対応だと嬉しい。価格は20万以下で焦点距離にしては小型軽量、写りは悪魔のレンズとも言われる12-100のような性能を期待したい。