レンズとボディと私。

野鳥撮影から、いつの間にかアウトドアに魅了されたのだ。

金属の質感が最高

f:id:kazechannel:20180318225022j:image

金属の質感が最高なんだなコレが。OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8を購入した。もちろん中古。別売りの金属製レンズフードとセットで購入して、価格はざっと38000円だった。この組み合わせで新品だと47000円程になるので中古様様だ。状態も良く素晴らしい。

余談だが、マイクロフォーサーズ単焦点レンズを買うたびに「こんなに小さくて安価なのに、F1.8の明るさで良く写るのは凄いなあ」なんて思う。但し300mm F4は別。でも、あれはあれで焦点距離を考えると小型と言える。

17mm F1.8の使用用途は主にスナップ。といっても私は風景を撮ることは最近は無い。家では子供専属カメラマンと化しているので、主に子供を撮るために購入した。今までは25mm F1.8を使ってきたが、場面によっては画角が狭く感じることがあった。

35mm換算で34mm(ほぼ35mm)というと、iPhoneのカメラとほぼ同じ画角だ。標準画角というと50mmを思い浮かべるが、今では35mmが標準画角と言っても良い。風景も収められるし、寄ればブツ撮りも問題なし。オールラウンダーな画角なのだ。便利便利。

画質は上々。開放からでもにじみの無い解像感。バッキバキのシャープとはいかないが、必要にして十分な解像感を持ちながらボケが滑らかで綺麗。少し絞れば更にバシッと解像する。色味も派手すぎず、自然だ。

OLYMPUSの25mm F1.8や45mm F1.8はエンジニアリングプラスチック製の鏡筒だが、17mm F1.8は全体的に金属製だ。質感はやはり雲泥の差。金属特有の剛性の高さ、肌触り、艶、どれを取ってもエンプラの数段上を行く。ヒンヤリとした感触すら心地よさを感じるほどだ。

別売りの金属製のレンズフードも実に質感が高い。独特の形をしているがスタイリングに違和感はなくカッコイイ。表面はレンズ同様の塗装で適度な艶がある。内側は反射防止の為につや消し塗装がしっかりとされている。触れば「カンッ」と金属音がする所はZEISSプラナー50mmを彷彿させる。素晴らしい。4万円でニンマリできるレンズだ。

今後は25mmと併用して行くだろうが、撮影のほとんどを17mmでやってしまいそうな程、画質においても道具としても満足させてくれそうな一本だ。こんなレンズをお手軽な値段で買えてしまうのも、マイクロフォーサーズならではの良さだ。